fc2ブログ

パワプロ15攻略記事一覧



パワプロ14攻略 パワプロWii攻略 試合で取れる特殊能力

パワプロ14攻略 パワプロWii攻略 試合で取れる特殊能力
・試合で取れる特殊能力の取得方法の情報提供を募集しております。
情報を提供して下さる方は、コメント欄にてお願い致します(*_ _)
■試合で取れる特殊能力について
☆試合中、ある特定の条件を満たすと特殊能力がもらえます。
ルーキーのお守りを使用すると、条件を満たしても特殊能力はもらえません。
キャプテンになると、他の選手である条件を満たしても特殊能力を取得できるようになります。

特殊能力取得条件(野手)
特殊能力名 取得条件
対左投手4 左投手から3安打する
盗塁4 矢部で盗塁を成功させる(はーべいずさん提供)
パワーヒッター 本塁打を3本打つ
広角打法 東条で流し方向にホームランを2本打つ(はーべいずさん提供)
1本目は流し方向へのホームランで、2本目はライトかレフトへのホームランでOK(カイリさん提供)
初球○ 初球を3安打する
満塁安打男 満塁の場面でヒットを打つ
満塁本塁打男 満塁の場面で本塁打を打つ
サヨナラ男 サヨナラの場面でヒットを打つ
チャンスメーカー ランナーがいない場面で3安打する
代打○ 代打で打点を挙げる
選球眼 四球を3つ選ぶ
特殊能力取得条件(投手)
特殊能力名 取得条件
ピンチ4 ピンチの場面を4回連続で抑える
奪三振 1試合手動で10三振を奪う。
※10個目を自分操作で取ればいいみたいです(グランゾンさん提供)
投手威圧感 ノーヒットノーランまたは完全試合で勝利する
※完全試合だと『投手威圧感』に確定だが、ノーヒットノーランだと『投手威圧感』か『ノビ5』どちらかをランダムで取得できる?(名無しさん提供)
ノビ5 ノーヒットノーランで勝利する
打たれ強さ4 1試合手動で10安打以上浴びながら、無失点に抑える(湘南さん提供)
スポンサーサイト






パワプロ15攻略サイトランキングをチェック!
人気ブログランキング FC2ブログランキング ゲーム ランキング にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ

この記事に対するコメント

プレーオフで5打数3安打でいぶし銀が出ました
安打はすべてシングルです

【2008/06/15 10:06】URL | さかろう #R2ggE1/s[ 編集]

奪三振15でキレ4
だったはず

【2008/05/06 01:45】URL | kko #-[ 編集]

プレーオフでサイクルヒットがかかった場面でいぶし銀のお宝リーチがかかりました。

【2008/04/17 19:27】URL | 名無し #-[ 編集]

野手威圧感ですが
日本一決定戦で5安打でもらえました。
参考までに
6打数5安打8打点3本塁打です。

前に4番で取ったとありますが
自分は1番でも取れたので
打順は関係ないかと思います。

【2008/01/16 19:27】URL | がんだぁ #YPlEJHKs[ 編集]

あと

ジャイロボールとノビは相容れないものなので気をつけましょう、一回自分は知らずしてジャイロを消しました
それとシンカー、スクリュー系の変化が弱まる作用がジャイロにはありますよ
あ、打たれた
東條めぇぇっ

【2008/01/13 10:52】URL | B竜 #opUjnbFo[ 編集]

とりあえず

ジャイロボール(投手のみ)
友沢とスターダムを発動させておいてプレーオフで勝利するとランダムで習得可能、このときウィニングショットがほしいとこたえるとライジング系習得可能(ランダム)、選ばないとジャイロボールゲット(?)
威圧感
完全試合
ノビ5
ノーノー
ツーシーム
ノーノー(だったはず
奪三振
自分の手で10三振取る(個人的にはチャンスは少ない、来たら叫んで喜びましょう。打たれたらなきましょう)
走塁4
矢部で長打(野手のみ)

では失礼しました、外出だったらすいません^^;

【2008/01/13 10:48】URL | B竜 #opUjnbFo[ 編集]

奪三振は投手で
3者連続 奪三振で取得できたと思います。

【2008/01/07 13:40】URL | ぱわぷゎ #f5tjt8kk[ 編集]

奪三振
たぶんキャプテンの場合か
日本一決定戦で10個だったと思います

【2007/11/05 18:20】URL | なんとなく #-[ 編集]

野手でキャプテンになって最終戦にて、
主人公で左投手から2本ホームランで対左投手5もらいました。
主人公を4番にして5安打で野手威圧感もらいました。

【2007/10/27 14:42】URL | 名無し #-[ 編集]

以前、試合中にツーシームを取得しましたよ

【2007/09/20 14:04】URL | 名無し #-[ 編集]

広角打法についてですが、プレーオフ最終戦で東條でセンターにホームラン打って次の東條の打席で「ライトかレフトへホームランで広角打法習得」と出たので、東條の1本目のホームランはなんでもいいかもしれません^^(たしかではありませんが・・・)

【2007/09/17 01:02】URL | ドルビタン #6TpBGLH6[ 編集]

私はノーヒットノーランか完全試合かのどちらかで、ツーシームと共にノビ5を取得しました。

【2007/08/16 14:49】URL | 名無し #-[ 編集]

プレーオフ最終戦にキャプテンにならない状態でホームラン四本出ましたがパワーヒッターもらえませんでしたorz

【2007/08/07 15:34】URL | 通りすがり #-[ 編集]

広角打法は1本目は流し方向へのホームランで、2本目はライトかレフトへのホームランでOKですよ。

【2007/08/02 15:33】URL | カイリ #N1G3rm82[ 編集]

盗塁4 矢部で盗塁を成功させる

【2007/07/28 22:32】URL | はーべいず #-[ 編集]

広角打法 東条で流し方向にホームランを2本打つ

【2007/07/28 22:31】URL | はーべいず #-[ 編集]

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する