fc2ブログ

パワプロ15攻略記事一覧



パワプロ14攻略 パワプロWii攻略 投球フォーム一覧

パワプロ14攻略 パワプロWii攻略 投球フォーム一覧
・投球フォームの情報提供を募集しております。
情報を提供して下さる方は、コメント欄にてお願い致します(*_ _)
■オーバースロー
オーバースロー1 ワインドアップ
オーバースロー2 グラブを胸の位置に持っていってワインドアップ
オーバースロー3 ノーワインドアップ
オーバースロー4 ノーワインドアップ、一歩下がる
オーバースロー5 ノーワインドアップ、勢いをつける
オーバースロー6 セットポジション
オーバースロー7 セットポジション。ランナーあり時グラブ位置高い
オーバースロー8 ワインドアップ、2段モーションっぽい
オーバースロー9 ノーワインドアップ、2段モーションっぽい
オーバースロー10 セットポジション、2段モーションっぽい
涌井投法 涌井 秀章(西)
石井貴投法 石井 貴(西)
斉藤和投法 斉藤 和巳(ソ)
和田投法 和田 毅(ソ)
新垣投法 新垣 渚(ソ)
馬原投法 馬原 孝浩(ソ)
清水直投法 清水 直行(ロ)
小林雅投法 小林 雅英(ロ)
黒木投法 黒木 知宏(ロ)
本柳投法 本柳 和也(オ)
光原投法 光原 逸裕(オ)
セラフィニ投法 セラフィニ(オ)
岩隈投法 岩隈 久志(楽)
田中投法 田中 将大(楽)
吉崎投法 吉崎 勝(楽)
岡本投法 岡本 真也(中)
杉山投法 杉山 直久(神)
久保田投法 久保田 智之(神)
藤川投法 藤川 球児(神)
三浦投法 三浦 大輔(横)
工藤投法 工藤 公康(横)
川村投法 川村 丈夫(横)
藤井投法 藤井 秀悟(ヤ)
石井一投法 石井 一久(ヤ)
五十嵐投法 五十嵐 亮太(ヤ)
上原投法 上原 浩治(巨)
パウエル投法 パウエル(巨)
内海投法 内海 哲也(巨)
豊田投法 豊田 清(巨)
黒田投法 黒田 博樹(広)
永川投法 永川 勝浩(広)
横山投法 横山 竜士(広)
青木高投法 青木 高広(広)
村田兆投法 村田 兆治(OB)
西本投法 西本 聖(OB)
星野伸投法 星野 伸之(OB)
山内泰投法 山内 泰幸(OB)
郭源治投法 郭 源治(OB)
小林幹投法 小林 幹英(OB)
オーバースロー50 斎藤 隆(メ)
オーバースロー51 佐々木 主浩(OB)?
オーバースロー52 野茂 英雄(メ)
オーバースロー53 大塚 晶則(メ)
オーバースロー54 森 慎二(メ)
オーバースロー55 岡島 秀樹(メ)
オーバースロー56 井川 慶(メ)
オーバースロー57 桑田 真澄(メ)
オーバースロー58 松坂 大輔(メ)
■スリークォーター
スリークォーター1 ワインドアップ
スリークォーター2 ノーワインドアップ
スリークォーター3 ノーワインドアップ、勢いをつける
スリークォーター4 セットポジション
スリークォーター5 ワインドアップ、2段モーションっぽい
スリークォーター6 ノーワインドアップ、2段モーションっぽい
スリークォーター7 セットポジション、2段モーションっぽい
スリークォーター8 ワインドアップ、体が少し丸まる
スリークォーター9 ワインドアップ、体が少し丸まる。ランナーあり時グラブ位置高い
スリークォーター10 ノーワインドアップ、体が少し丸まる
スリークォーター11 ノーワインドアップ、体が少し丸まる。ランナーあり時グラブ位置高い
スリークォーター12 ノーワインドアップ、ランナーあり時フォームが変わる
スリークォーター13 セットポジション、ランナーあり時フォームが変わる
ダルビッシュ投法 ダルビッシュ有(日)
八木投法 八木 智哉(日)
武田勝投法 武田 勝(日)
武田久投法 武田 久(日)
山本投法 山本 一徳(日)
西口投法 西口 文也(西)
帆足投法 帆足 和幸(西)
杉内投法 杉内 俊哉(ソ)
神内投法 神内 靖(ソ)
甲藤投法 甲藤 啓介(ソ)
小宮山投法 小宮山 悟(ロ)
デイビー投法 デイビー(オ)
有銘投法 有銘 兼久(楽)
スリークォーター27 伊良部 秀輝(OB)
山本昌投法 山本 昌(中)
岩瀬投法 岩瀬 仁紀(中)
下柳投法 下柳 剛(神)
桟原投法 桟原 将司(神)
吉見投法 吉見 祐治(横)
クルーン投法 クルーン(横)
福田投法 福田 聡志(巨)
大野投法 大野 豊(OB)
スリークォーター36 入来祐作(メ)
■サイドスロー
サイドスロー1 ワインドアップ
サイドスロー2 ノーワインドアップ
サイドスロー3 ノーワインドアップ、勢いをつける
サイドスロー4 セットポジション
サイドスロー5 ワインドアップ、投球時腕の位置が低い
サイドスロー6 ノーワインドアップ、投球時腕の位置が低い
サイドスロー7 ノーワインドアップ、勢いをつける、投球時腕の位置が低い
サイドスロー8 セットポジション、投球時腕の位置が低い
鎌倉投法 鎌倉 健(日)
MICHEAL投法 MICHEAL(日)
正津投法 正津 英志(西)
岩崎投法 岩崎 哲也(西)
鈴木投法 鈴木 義広(中)
デニー投法 デニー友利(中)
吉野投法 吉野 誠(神)
ウィリアムス投法 ウィリアムス(神)
木塚投法 木塚 敦志(横)
加藤投法 加藤 武治(横)
梅津投法 梅津 智弘(広)
小林繁投法 小林 繁(OB)
みずき投法 橘 みずき(サクセス)
■アンダースロー
アンダースロー1 ワインドアップ
アンダースロー2 ノーワインドアップ
アンダースロー3 ノーワインドアップ、勢いをつける
アンダースロー4 セットポジション
渡辺俊投法 渡辺 俊介(ロ)
スポンサーサイト






パワプロ15攻略サイトランキングをチェック!
人気ブログランキング FC2ブログランキング ゲーム ランキング にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ

この記事に対するコメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

【2009/07/09 10:08】 | #[ 編集]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

【2009/07/08 15:01】 | #[ 編集]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

【2009/07/08 10:59】 | #[ 編集]

サクセス(スター街道編)で、投球フォームを決めるとき、いつも思うんですが、フォームによって初期能力は変わるんですか?(速球派投手を作るとき、他の選手→加藤武治(横)にすることによって、初期球速が5㎞/hほど速くなりました)

【2007/10/27 12:39】URL | およよ #-[ 編集]

修正させて頂きましたm(__)m

【2007/08/31 00:18】URL | クーヤ@管理人 #IO3e0EY.[ 編集]

スリークォーター36は入来(弟)です。

【2007/08/31 00:06】URL | 名無し #-[ 編集]

言われてみれば、たしかにそう見えましたので修正させて頂きましたo┐ペコリ

【2007/08/24 20:04】URL | クーヤ@管理人 #IO3e0EY.[ 編集]

私も同意見です。スリークォーター27は伊良部で、オーバースロー56が井川だと思います。

【2007/08/24 07:47】URL | Ω #EBUSheBA[ 編集]

スリークォーター27は伊良部っぽくみえるけど・・・井川なのかな?

【2007/08/22 00:35】URL | 名無し #-[ 編集]

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する