▼パワプロ14攻略 パワプロWii攻略 野手特殊能力一覧+取得方法 |
・特殊能力の能力詳細や取得方法の情報提供を募集しております。
情報を提供して下さる方は、コメント欄にてお願い致します(*_ _)
|
特殊能力名 |
能力説明 |
チャンス5 |
ランナーが得点圏にいる時にミートとパワーが大きく上がる |
チャンス4 |
ランナーが得点圏にいる時にミートとパワーが上がる |
■取得方法
・監督、打撃コーチに呼ばれるイベントで、「チャンスの時にサッパリ」を選択して、成功すると取得することがある。
・友沢と夕飯をかけて勝負するイベントで、勝つと取得
|
チャンス2 |
ランナーが得点圏にいる時にミートとパワーが下がる |
■取得方法
・監督、打撃コーチに呼ばれるイベントで、「チャンスの時にサッパリ」を選択して、失敗すると取得することがある。
・友沢と夕飯をかけて勝負するイベントで、負けると取得
|
対左投手5 |
投手が左投手の時にミートとパワーが大きく上がる |
対左投手4 |
投手が左投手の時にミートとパワーが上がる |
■取得方法
・監督、打撃コーチに呼ばれるイベントで、「左投手が苦手なんです」を選択して、成功すると取得することがある。
|
対左投手2 |
投手が左投手の時にミートとパワーが下がる |
■取得方法
・監督、打撃コーチに呼ばれるイベントで、「左投手が苦手なんです」を選択して、失敗すると取得することがある。
|
サブポジ4 |
サブポジを守った時に守備に関する能力が上がる |
■取得方法 |
サブポジ2 |
サブポジを守った時に守備に関する能力が下がる |
■取得方法 |
鉄 人 |
新特殊能力。とてもケガをしにくくなる |
■取得方法 |
ケガしにくさ4 |
ケガをしにくくなる |
■取得方法
・桐と初詣に行くイベントで、「ケガしないように」を選択すると取得できる。
|
ケガしにくさ2 |
ケガをしやすくなる |
■取得方法 |
盗 塁5 |
盗塁した時の初速やスライディングがとても速くなる |
盗 塁4 |
盗塁した時の初速やスライディングが速くなる |
■取得方法
・矢部に悩みを聞かれ、「盗塁について聞く」を選択して成功すると取得
|
盗 塁2 |
盗塁した時の初速やスライディングが遅くなる |
■取得方法
・矢部に悩みを聞かれ、「盗塁について聞く」を選択して失敗すると取得
|
走 塁4 |
ベースランニングで速度が落ちにくくなる |
■取得方法
・練習後、矢部に悩みを打ちあけるイベントで「走塁について聞く」を選択すると取得することがある
|
走 塁2 |
ベースランニングで速度が落ちやすくなる |
■取得方法
・練習後、矢部に悩みを打ちあけるイベントで「走塁について聞く」を選択すると取得することがある(エルクさん提供)
|
送 球4 |
送球が逸れにくくなる |
■取得方法
・打球が主人公の方へ不意に飛んでくるイベントで、「華麗にキャッチ!」を選択すると取得することがある
|
送 球2 |
送球が逸れやすくなる |
■取得方法
|
安定度4 |
能力が調子に左右されにくくなる |
■取得方法
・占いを信じるか?と猛田と矢部に聞かれるイベントで、「信じる」を選択すると取得することがある
|
安定度2 |
能力が調子に左右されやすくなる |
■取得方法 |
アベレージヒッター |
ヒット性のあたりがでやすくなる |
■取得方法 |
パワーヒッター |
打球が上がりやすくなる。パワーが上がる |
■取得方法 |
広角打法 |
強い打球を流し打ちできるようになる |
■取得方法 |
流し打ち |
流し打ちした打球が切れにくくなる |
■取得方法 |
固め打ち |
1試合2安打以上すると、ミートが上がる |
■取得方法
・東條に練習方法を紹介されるイベントで「やる」を選択すると取得することがある
|
粘り打ち |
ボールがバットに当たる直前までミートカーソルが動く |
■取得方法
・東條と猛田が喧嘩をするイベントで、「介入する」を選択すると取得することがある
|
バント職人 |
バントをした時にボールがとても転がりやすくなる |
■取得方法 |
バント〇 |
バントをした時にボールが転がりやすくなる |
■取得方法 |
内野安打○ |
ボール打ったあとのスタートが速くなる |
■取得方法 |
連打○ |
前の打者がヒットを打つとミートが上がる |
■取得方法
・猛田が絶対に試合に勝つ方法を思いつくイベントで「やる」を選択すると取得することがある
|
初球○ |
1ストライクを取られるまでミートが上がる |
■取得方法
・泉美からクリア後のプレゼントとして『初球に強くなる』の本をもらえることがある
|
チャンスメーカー |
ランナーがいない時にミートとパワーが上がる |
■取得方法
・フルが高校の時の話を聞くイベントで、「チームの盛り上げ方」を選択すると取得することがある
|
三 振 |
2ストライクに追い込まれるとミートが下がる |
■取得方法 |
満塁男 |
満塁の場面でミートとパワーが上がる |
■取得方法
・フルの高校時代の話を聞かせてもらうイベントで「決勝戦9回裏二死満塁の話」を選択すると取得することがある(満塁本塁打男)
|
サヨナラ男 |
サヨナラの場面でミートとパワーが上がる |
■取得方法 |
逆境○ |
チームが負けていると、ミートとパワーが上がる |
■取得方法
・東條にゲームをしないかと言われ「やる」を選択し、ジャンケンで勝つと取得
|
代打○ |
代打で出ると、ミートとパワーが上がる |
■取得方法 |
ハイボールヒッター |
高めのボールを打つとパワーが上がる |
■取得方法
・フルと剣道をするイベントで「上段で受け止める」を選択すると取得することがある
|
ローボールヒッター |
低めのボールを打つとパワーが上がる |
■取得方法
・フルと剣道をするイベントで「下段で受け止める」を選択すると取得することがある
|
ヘッドスライディング |
きわどいタイミングになるとヘッドスライディングをする |
■取得方法 |
威圧感 |
相手投手のスタミナを大きく消費させる |
■取得方法 |
いぶし銀 |
ヒットが出やすくなる。AHと似た効果?詳細不明 |
■取得方法 |
レーザービーム |
外野手がランニングスローをした時に低く、速い送球になる |
■取得方法 |
守備職人 |
打球への反応が良くなる。 |
■取得方法 |
ブロック○ |
ホームに突っ込んできたランナーをブロックできる。
50%の確率で体当たりを阻止できる。 |
■取得方法 |
キャッチャー◎ |
投手のコントロールを大きく上げ、ピヨりにくくする |
キャッチャー○ |
投手のコントロールを上げ、ピヨりにくくする |
■取得方法 ・六道から計算問題を出されるイベントで、問題に正解すると取得。
|
ムードメーカー |
自分の打撃結果によって、チームの選手の能力が上下する |
■取得方法
・対談イベントで、「友沢さんと対談」を選択すると取得することがある
|
エース○ |
相手チームのエースと対決した時に能力が上がる |
■取得方法 |
意外性 |
意外性のある打撃をする。チャンスと似た効果?詳細不明 |
■取得方法 |
選球眼 |
COMの選球眼がよくなる |
■取得方法 |
体当り |
ホームのクロスプレイで50%の確率で捕手をはじき飛ばす |
■取得方法 |
ゲッツー崩し |
ランナー1塁の時に、ダブルプレーを防ぐようなスライディングをする |
■取得方法 |
ささやき戦術 |
打者のパワーを下げる |
■取得方法
・六道から計算問題を出されるイベントで、問題に正解すると取得。
|
ささやきやぶり |
ささやき戦術を無効化する |
■取得方法 |
エラー |
エラーをしやすくなる |
■取得方法 |
4番○ |
打順が4番だと能力が上がる |
■取得方法 |
4番× |
打順が4番だと能力が下がる |
■取得方法 |
○○キラー |
対戦チームが○○の時に能力が上がる |
■取得方法 |
フルカウント○ |
2ストライク3ボールの時に能力が上がる |
■取得方法 |
この記事に対するコメント
確か4番○は4番意外だと逆に能力が下がった気がします。
追加
投手だろうが野手だろうがサヨナラ男は入手可能です。
サヨナラ男は彼女にふられるとまれにゲットできます。
盗塁4は石部の現役時代のビデオイベントで猛ダッシュで逃げるを選びうまく逃げ切れたら矢部君にさっきのダッシュすごかったでやんすね。見たいな事を言われるとゲットできます。ちなみに俊足の選手(走力A15)だったので走力が高いと取りやすいと思います。あと高くなかったら追いつかれます。(とれません。)
バルカンズに友沢がいたらの話ですが、友沢と信頼を深まっていて練習が終わると猪狩進のバットを見せてきて使うか選びます。
成功すると評価・筋力ポイント・技術ポイントがアップしミートが+1されパワーも+5され広角打法も取得できるらしいです
管理人さん。僕を野手査定掲示板に入れさせてください
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
走塁2も4と条件同じだと思います。
あと、鉄人のところの説明がケガをにくくになってますよ。(「し」が抜けてます)