fc2ブログ

パワプロ15攻略記事一覧



パワプロ14攻略 パワプロWii攻略 サクセス スター街道編 野手育成理論

パワプロ14攻略 パワプロWii攻略 サクセス スター街道編 野手育成理論
・サクセス スター街道編 野手育成理論に関する情報提供を募集しております。
情報を提供して下さる方は、コメント欄にてお願い致します(*_ _)

■育成理論
初期能力はミート、走力、肩力、守力、エラー回避の合計が15あるものが望ましい。(結構難しいかもしれませんが…)

秋季キャンプ中は走力練習を3回、精神練習を1回行います。

自主トレ期間は猛田の参加が必須。最高系は上野、六道がいるパターンです。

ここでも走力練習を中心に行って下さい。(パートナーが2人ほどいる練習があればそちらでも構わない)
1月1週には寝正月を選択し、四面バットを購入→猛田と練習。

1月3週は必ず休むコマンドを選択して下さい。そして走力を上げ、1月4週からは猛田のスターダム発生を狙って下さい。(なお、猛田が打撃練習にいない場合は監督を追う)

紅白戦は三塁線ギリギリへプッシュバントをします。ただしランナーなしが2打席続いた場合2打席目は初球をさける。(3打席目のお宝リーチが初球○、チャンスメーカーとなり敏捷ポイントを得ることが出来ないため)

紅白戦以降はミート、パワーを自分が打てると思うところまであげて下さい。

猛田のスターダムが発生したら上野を追いつつ、パワー型なら東條>フルを追い、守備ミート型ならば六道を追って下さい。(どちらでも上野の友情タッグは発生させるべき)

気になるチームはもちろんパワフルズ→カイザースを選択して下さい。

東條がトレードされて来たらスターダムを発生させるのを忘れずに。
そしてチャンスのときに一気に能力を上げて下さい。

お金はパワー型ならば筋力指南書中級編、守備型ならば守備指南書中級編を購入し、それ以降はパワリンなど自由に使って下さい。

最後はキャプテンになって下さい。打つ技術が関係あるのは最終戦のみで、それまでは運+投球技術で十分に勝てるので。

この方法で育成し、打率は4~5割、日本一決定戦最終戦まで行くことが出来た場合のサンプル
↓↓
サンプルA
弾道4 BBABCC 特能10個

サンプルB
弾道3 BBACCC 特能11個

サンプルC(天才型)
弾道2 ABAAAA 特能8個



情報提供-蒼紫さん

スポンサーサイト






パワプロ15攻略サイトランキングをチェック!
人気ブログランキング FC2ブログランキング ゲーム ランキング にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ

この記事に対するコメント

育成理論

スター街道編 野手育成理論
オールB+@ 育成理論
ヒナは病気・センス×がなければ何でもok。(但し、ミートと守備力の合計が6以上あるものが好ましい)
秋キャンプは監督を追う。監督が精神練習にいたり、いなかったりしたら猛田を追う。4週は精神し、12月一週は休む。
自主トレ期間中は猛田参加が必須(来なければリセット)。
2.3週は走力練習を行う。4週は精神。
お正月はもちろん寝正月→四面体バット買う→猛田と練習。
なお、四面体バットは12月中に買っておいても損はない。
1月2週は六道、上野あたりを追っておきます。
気になるチームはパワフルズ→カイザース。
3週は必ず休むこと! これでいい選手かどうかが分かれると思ってください!
紅白戦はセーフティーバント。(左なら6、右なら7まで走力を上げる。)敏捷+30を狙う。
4週~2月4週までは、猛田が打撃練習にいたら追い、友情・スターダムを発生させます。(いなければ六道を追う)
オープン戦でパワフルズに負けたらリセット。
3月は友情が発生しないので、六道>上野>矢部>フルの順に追う。(監督、東條は追わなくて良い)
4月1週にウエイトフルセットを買い、東條と練習。その後は東條を追い回す。
東條とのスターダムが出たら、六道>上野>矢部の順に友情発生を目指す。(フルは特に友情を出さなくて良い)
4人との友情が出たら、守備>筋力>打撃>精神>走塁の順で友情タッグを行う。もし友情タッグができない場合は、上野と練習し、スターダムを発生させるのも良い。
指南書は守備編の中級を買う。たいてい最後には技術ポイントがなくなりがちなので。
最後はキャプテンになる。もし全真芯バットがあればCPUにまかせ、自分の打席だけバカスカ打つ。
日本一でなくてもまあまあの選手はできます。
最適能力アップは、チャンスのときにBまで上げ、最後に余裕があればAにする。(これで失敗した私のサンプル↓)
         (弾道4 EABBAB)
こういうことがないように。いくら他がすごくても、ミートEではもともこもありません。
こんな感じでやれば、B五つA一つくらいの選手は余裕でできます。

【2008/04/12 20:48】URL | nina.com #RtcCWDf.[ 編集]

くわしい練習方法教えて下さい。

【2008/03/20 18:34】URL | yaiba #-[ 編集]

ちょっと机上の空論ですがこの理論で以下の条件満たせばALLAも夢じゃなさそうです。
1、天才型である
2、博士成功した
3、日本一
これでALLAはできると思いますがかなり運任せになります。。。

【2007/09/22 15:42】URL | taka #-[ 編集]

>kouさん
相当の技術と運と某博士があればいけるかもしれません。

【2007/09/19 18:34】URL | taka #-[ 編集]

今回のはALLAは作れないんですか?

【2007/08/24 00:35】URL | kou #-[ 編集]

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する