|
パワプロ15攻略サイトランキングをチェック! | |||
![]() | ![]() |
ゲーム ランキング | ![]() |
|
パワプロ15攻略サイトランキングをチェック! | |||
![]() | ![]() |
ゲーム ランキング | ![]() |
管理人:クーヤ
パワプロ買うのは久々。
実力は折り紙付きの三流だっぜ!orz
でもパワプロは(・∀・)スースキスースキスー
こんなんですがよろしく(*_ _)
パワプロ15
├投稿・査定・依頼掲示板
├質問掲示板
├サクセス攻略掲示板
├マイライフ攻略掲示板
├ペナント攻略掲示板
└その他攻略掲示板
その他掲示板
├チャット-入室人数
├お絵かき掲示板
├小説投稿掲示板
└職人ランキング
スポーツゲーム
├ドンズバ!甲子園(劇パワ)
├ドンズバ!ペナント(俺ペナ)
└ドンズバ競馬
2007/08/16 1000000HIT 2007/07/21 100000HIT 2007/07/15 10000HIT 2007/07/01 サイト開設
この記事に対するコメント
育成理論
スター街道編 野手育成理論
オールB+@ 育成理論
ヒナは病気・センス×がなければ何でもok。(但し、ミートと守備力の合計が6以上あるものが好ましい)
秋キャンプは監督を追う。監督が精神練習にいたり、いなかったりしたら猛田を追う。4週は精神し、12月一週は休む。
自主トレ期間中は猛田参加が必須(来なければリセット)。
2.3週は走力練習を行う。4週は精神。
お正月はもちろん寝正月→四面体バット買う→猛田と練習。
なお、四面体バットは12月中に買っておいても損はない。
1月2週は六道、上野あたりを追っておきます。
気になるチームはパワフルズ→カイザース。
3週は必ず休むこと! これでいい選手かどうかが分かれると思ってください!
紅白戦はセーフティーバント。(左なら6、右なら7まで走力を上げる。)敏捷+30を狙う。
4週~2月4週までは、猛田が打撃練習にいたら追い、友情・スターダムを発生させます。(いなければ六道を追う)
オープン戦でパワフルズに負けたらリセット。
3月は友情が発生しないので、六道>上野>矢部>フルの順に追う。(監督、東條は追わなくて良い)
4月1週にウエイトフルセットを買い、東條と練習。その後は東條を追い回す。
東條とのスターダムが出たら、六道>上野>矢部の順に友情発生を目指す。(フルは特に友情を出さなくて良い)
4人との友情が出たら、守備>筋力>打撃>精神>走塁の順で友情タッグを行う。もし友情タッグができない場合は、上野と練習し、スターダムを発生させるのも良い。
指南書は守備編の中級を買う。たいてい最後には技術ポイントがなくなりがちなので。
最後はキャプテンになる。もし全真芯バットがあればCPUにまかせ、自分の打席だけバカスカ打つ。
日本一でなくてもまあまあの選手はできます。
最適能力アップは、チャンスのときにBまで上げ、最後に余裕があればAにする。(これで失敗した私のサンプル↓)
(弾道4 EABBAB)
こういうことがないように。いくら他がすごくても、ミートEではもともこもありません。
こんな感じでやれば、B五つA一つくらいの選手は余裕でできます。
くわしい練習方法教えて下さい。
ちょっと机上の空論ですがこの理論で以下の条件満たせばALLAも夢じゃなさそうです。
1、天才型である
2、博士成功した
3、日本一
これでALLAはできると思いますがかなり運任せになります。。。
>kouさん
相当の技術と運と某博士があればいけるかもしれません。
今回のはALLAは作れないんですか?