fc2ブログ

パワプロ14攻略 パワプロWii攻略 サクセス スターダムシステム

パワプロ14攻略 パワプロWii攻略 サクセス スターダムシステム
☆サクセス スターダムシステムの情報提供を募集しております。
情報を提供して下さる方は、コメント欄にてお願い致します(*_ _)
■スターダムシステムとは
友情が芽生えた状態で、練習を一緒にするとイベントが発生し、特殊コマンドが追加されたり、新たなイベントが発生したり、お得な情報を教えてもらったりできます。

投手の場合は野手と、野手の場合は投手と友情タッグが発生しません。
なので、友好度が一定値越えるとスターダムが発生します。
(ゆいさん、ミリオンさん提供)

※矢部くんに関しては、友情が芽生えていなくても『安売り情報』を提供してくれることがあるのを確認。
■キャラクター別スターダムシステム
キャラクター名 特別コマンド名
猛田 慶次 アイテム改造
☆バット・ボール・グラブ・スパイクを改造してもらえます。

☆改造は成功する場合と失敗する場合がありますが、成功失敗に関係なく体力↑↑、やる気↑となるので、休むの代わりに利用するのも良いです。

☆改造をすると、改造をした元のアイテムはなくなります。

☆改造の対象とされるのは、装備しているアイテムだけです。
初期装備のアイテムは改造をしてもなくなりませんので、もし気に入ったアイテムを手に入れたら、次に改造してもらう時にははずしておくようにしましょう。

☆稀に低反発マットをもらえることがあります。
効果→毎日の自動回復量↑。持っているだけで効果あり
他にも、サポーターや神龍石、すけすけゴーグルなどをもらえることがあります
(ゆいさん、いっしーさん提供)

☆アイテムを装備した状態でサクセスを終了することができれば、アイテムの効果はほかのモードでその選手を使用しても継続されます

■バット
昔からのバット なし
ミートバット ミート+1
パワーバット パワー+5
Sパワーバット パワー+10
マイティバット パワー+20 ミート-1
インパクトバット 弾道+1
達人バット ミート+1 パワー+10
達人パワーバット 弾道+1 パワー+10
ロックオンバット ロックオン設定になる。試合後壊れる
全真芯バット 全真芯設定になる。試合後壊れる
■グラブ
昔からのグラブ なし
ノーミスグラブ エラー回避+1
Sノーミスグラブ エラー回避+2
キャッチンググラブ 守備+1
見返りグラブ 投手、野手共に試合での経験点が変動。
キャプテン時には効果なし
達人グラブ 守備+1 エラー回避+1
■スパイク
昔からのスパイク なし
ピッチングスパイク 球速+1
Sピッチングスパイク 球速+3
ふんばりスパイク 肩力+1
ランニングスパイク 走力+1
ヘビィスパイク スタミナ+5
Sヘビィスパイク スタミナ+10
達人スパイク 肩力+1 走力+1
達人ピッチングスパイク 球速+2 スタミナ+10
■ボール
昔からのボール なし
スナイパーボール コントロール+5
Sスナイパーボール コントロール+10
達人スナイパーボール 肩力+1 コントロール+10
スライダー系上達ボール スライダー系の変化球+1
カーブ系上達ボール カーブ系系の変化球+1
フォーク系上達ボール フォーク系の変化球+1
シンカー系上達ボール シンカー系の変化球+1
シュート系上達ボール シュート系の変化球+1

矢部 明雄 安売り情報
☆矢部から○月○週にSHOPに行くとお得だという情報イベントが不定期で発生します。
その週にSHOPへ行くと、アイテムが安く買えたり、普段は売っていないアイテムを手に入れることができます

上野 良人 ヒーリング
☆『休む』コマンドが『ヒーリング』に変化し、より多く体力を回復できるようになり、体力の最大値↑もあります。
また、ケガや悩み、爆弾も治ることがあります。

フル=ハート レスキューFULL
怪我したときにたまに助けてもらえるようになります。
また、練習の故障率が下がります

東條 小次郎 最適能力アップ
☆お買い得な能力を教えてくれます

友沢 亮 器材強化
☆練習器材の強化ができるようになります。
レベルは3段階あり、レベル1から一気に3に上げてくれる場合もあります。

■筋力練習
レベル1 ダンベル
レベル2 バーベル
レベル3 ミゾットベンチプレス
■打撃練習
レベル1 竹バット
レベル2 おもりバット
レベル3 ミゾットバッティングマシン
■走力練習
レベル1 タイヤ
レベル2 3連タイヤ
レベル3 ミゾットパラシュート
■肩力練習
レベル1 チューブ
レベル2 極太チューブ
レベル3 ミゾットラットマシン
■守備練習
レベル1 守備用ネット
レベル2 豪華守備用ネット
レベル3 ミゾットノックネット
■精神練習
レベル1 癒し系音楽
レベル2 アロマテラピー
レベル3 ミゾットリラックスカプセル


六道 聖 マンツーマン特訓
☆試験を受け、合格すると経験点がもらえます。
スターダムを断ると聖との友情タッグの効果アップ

■試験
参級試験 ☆野手
▼10球中7球ストレートをフェアゾーンに入れる
・失敗→六道の評価↓
・成功→六道の評価↑ 筋力↑敏捷↑技術↑精神↑

☆投手
▼ストレートのみで10球中7球的に入れたら合格

弐級試験 ☆野手
▼10球中、6球フェアゾーンに入れる。
ボールはストレートと変化球両方。
インコースは引っ張り、アウトコースは流さなければいけない。
・失敗→六道の評価↓
・成功→六道の評価↑ 筋力↑敏捷↑技術↑精神↑

☆投手
▼フルとの実践練習。
10球投げて、持ち点の20点を10点以内に抑えると合格

壱級試験 ☆野手


☆投手
▼変化球のみで的に10球入れる(的に入れるごとに1点)。
真ん中の赤いところに入れると、2点入る。
10点以上で合格。


情報提供-鉄腕アトムさん

勇村 武士 風雲・武士道
☆選択肢
逃げる→『逃げ球』を取得することがあります。
このまま聞く→風雲・武士道が発動し、特殊コマンド『勇村』が選択できるようになります。
☆効果が高い練習をしてくれる一方で、全く関係ない買い物を頼まれることもあります。

■風雲・武士道
真・夕食会 勇村評価↑ やる気↑ 体力↑↑
神技・友情タッグ 勇村評価↑ 筋力↑ 敏捷↑ 技術↑ 変化球↑ 精神↑
超必殺・トーク術 勇村評価↑ 精神↑ 体力↑ 
激烈・基礎体力 勇村評価↑ 筋力↑ 敏捷↑ 技術↑ 精神↑ スタミナ↑ 体力の最大値↑
超絶スタミナトレーニング 勇村評価↑ 筋力↑↑
買い物 勇村評価↑ パワリンDX 筋力↑ 敏捷↑

芦谷 翔 ミーティング練習
☆チームメイトから特殊能力を取得できるチャンスがあります。
自分がほしい特殊能力を持ったチームメイトがミーティング練習にいたら大チャンス
特殊能力が取得できない場合は、筋力や技術などの主要経験点が若干プラス

橘 みずき にょっきり才能開花練習
☆変化球特別練習ができるようになります。
練習をするとランダムで変化量+1を取得できます。
取得していない方向の変化球を選んだ場合は、スライダー、シュートなど基本的な変化球を覚えます。
失敗した場合は、筋力、技術など主要経験点が若干もらえます。

☆低確率でオリジナル変化球取得イベントが起こります。

☆野手の場合、「巧打練習」と「長打練習」の2つから選択できるようになる。
それぞれ成功するとミート+1 パワー+1(りょさん提供)

堂城川 一朗 財テク
☆投資や所持品の販売ができるようになります。

六道+みずき つぼマッサージ
☆詳細募集

情報提供-りょさん、mhさん

六道+芦谷 野球クイズ
☆詳細募集

情報提供-りょさん

猛田+東條 超居残り練習
☆この2人が同じ練習のとき発動。
やるかやらないかの選択ができる。
やるを選び成功すると その練習でもらえるはずの経験点が倍に。
失敗すると0になる。
成功失敗に関わらず体力が大幅に削られる。
体力が多いほうが成功率高いかも(自分は体力MAXのとき失敗したことがない)

情報提供-りょさん

友沢+みずき 愛の先輩実践練習
☆友沢とみずきのスターダムが出ている状態で、二人が同じ場所にいるときに一緒に練習すると発動。
友沢と一打席勝負した!
僕は負けましたが技術と筋力もらいました。

情報提供-TAKERUさん




パワプロ15攻略サイトランキングをチェック!
人気ブログランキング FC2ブログランキング ゲーム ランキング にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ

パワプロ14攻略 パワプロWii攻略 サクセス スター街道編 基本攻略

パワプロ14攻略 パワプロWii攻略 サクセス スター街道編 基本攻略
・サクセス スター街道編 基本攻略に関する情報提供を募集しております。
情報を提供して下さる方は、コメント欄にてお願い致します(*_ _)

■基本情報
☆栄冠ナインで「プロ入りした選手」はスター街道編でチームメイトとして出現。

☆栄冠ナインで「プロ入りできなかった選手」は、スター街道編でサブキャラとして出現。
肉屋、魚屋、八百屋、ミゾット社員など。

☆スター街道でクリアした選手は、栄冠ナイン編でコーチとして出現。
マスに止まると経験点を上げてくれる

☆『あきらめる』を選んだ選手は栄冠ナインで悪影響を及ぼすコーチとして登場

練習レベルは10回で黄色、20回でオレンジ、30回で赤に変化。
レベルが高くなるごとに練習効率はよくなりますが、狙って高くする必要はありません。

☆スター街道編で日本一になると、サクセスキャラがアレンジで使用可能に。
猛田 矢部 六道 についてはパワーアップ前と後の両方選べる(りょさん提供)

☆一度クリアすれば会話をショートカットできるようになり、その後のクリアでL1ボタンを押すと会話を高速化できるようになります。




パワプロ15攻略サイトランキングをチェック!
人気ブログランキング FC2ブログランキング ゲーム ランキング にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ

パワプロ14 Wii攻略 サクセス ダイジョーブ博士

パワプロ14攻略 パワプロWii攻略 サクセス ダイジョーブ博士
・サクセスのダイジョーブ博士に関する情報提供を募集しております。
情報を提供して下さる方は、コメント欄にてお願い致します(*_ _)

■出会う方法
☆完全ランダムで、いきなり誘拐されます。
☆1回のサクセスで複数回出会えることもあれば、何度やっても全く出会えないこともあります。
☆博士に会うのが2回目以降で、強くなりたいを選ぶと前回の結果を表示して本当にやるか確認してくる(りょさん提供)

■選択肢
やっぱり治療はいいです 体力↑
心身共にスッキリしたい 体力↑↑ やる気↑
苦手意識を払拭したい マイナス特殊能力、センス×除去、センス○取得
体の不安箇所を直したい 爆弾除去、『ケガしにくさ』取得
身長をなんとかしたい ・身長を高くしたい
体力の最大値↑ 体力↑ 身長が高くなる

・身長を低くしたい
体力の最大値↑ 体力↑ 身長が低くなる
強くなりたい ☆野手
・成功
ミート+1 パワー+10 走力+1 肩力+1 守力+1 エラー回避+1(エルクさん提供)


・失敗
筋力↓ 敏捷↓↓ 技術↓↓ 精神ポイント↓↓ 弾道-1 ミート-1 パワー-20 走力-1 肩力-1 守備力-1 エラー回避-1 体力↓↓ やる気↓↓ 不眠症 弱気 ケガ2取得


☆投手
・成功
筋力↑↑ 敏捷↑ 技術↑ 変化球↑↑ 精神↑ 球速+3 スタミナ+10 コントロール+10 体力の最大値↑ やる気↑ 体力↑

・失敗
球速-2 スタミナ-20 コントロール-20 ケガしやすい 不眠症
いつもこうなってくれればいいのですが・・・




パワプロ15攻略サイトランキングをチェック!
人気ブログランキング FC2ブログランキング ゲーム ランキング にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ

パワプロ14攻略 パワプロWii攻略 サクセス 栄冠ナイン編 固有戦術

パワプロ14攻略 パワプロWii攻略 サクセス 栄冠ナイン編 固有戦術
・サクセス 栄冠ナイン編 固有戦術に関する情報を募集しています。
情報提供をして頂ける方は、コメント欄よりお願い致します。

固有戦術
固有戦術 タイプ 性格 説明
ファイト 共通 ごくふつう 調子が上がります(1イニング)
超ファイト 共通 ごくふつう 調子が最高になります(1イニング)
熱血 攻撃 熱血漢 パワーがアップします(1打席)
守備 球速がアップします(1打席)
闘魂 攻撃 熱血漢 パワーがかなりアップします(1打席)
守備 球速がかなりアップします(1打席)
威圧 共通 やんちゃ 相手を威圧します
強心臓 攻撃 やんちゃ チャンスに強くなります(1打席)
守備 ピンチに強くなります(1打席)
究極の思考 共通 クール 研ぎ澄まされた思考でプレイします(1打席)
カードの数字を+1(鉄腕アトムさん提供)
精密機械 攻撃 クール ヒットが出やすくなります(1打席)
守備 コントロールが良くなります(1打席)
くせ者 共通 したたか くせ者らしい能力を発揮します(1イニング)
ゆさぶる 攻撃 したたか 相手全員の調子を落とします(1イニング)
お祭り男 攻撃 お調子者 味方全員が連打○になります(1イニング)
黄色い声援 共通 お調子者 味方全員の調子が上がります(1イニング)
ラッキーボーイ 攻撃 内気 幸運が起こります(1打席)
地方球場の魔物 攻撃 内気 相手全員がエラーをしやすくなります(1イニング)
甲子園にいくと『甲子園の魔物』に変わります(鉄腕アトムさん提供)
急成長 共通 天才肌 能力が急成長しやすくなる
才能開花 共通 天才肌 能力が開花します(1打席)


情報提供-キョウさん




パワプロ15攻略サイトランキングをチェック!
人気ブログランキング FC2ブログランキング ゲーム ランキング にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ

パワプロ14 Wii攻略 サクセス 栄冠ナイン編 特殊能力

パワプロ14 Wii攻略 サクセス 栄冠ナイン編 特殊能力
■特殊能力基礎知識
☆特殊能力は基本的にサクセスの試合の入手条件と変わらないが、条件を満たしていても入手できなかったりとランダム性あり。(キョウさん提供)




パワプロ15攻略サイトランキングをチェック!
人気ブログランキング FC2ブログランキング ゲーム ランキング にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ

パワプロ14攻略 パワプロWii攻略 サクセス スター街道編 彼女攻略

パワプロ14攻略 パワプロWii攻略 サクセス スター街道編 彼女攻略
・サクセス スター街道編 彼女攻略に関する情報提供を募集しております。
情報を提供して下さる方は、コメント欄にてお願い致します(*_ _)
■基本攻略
・1回目のデートで好感度を上げたら、即告白でOKがもらえます。

・彼女に告白せず、体力がなくなってきたら、体力最大値↑狙いでデート「海」、『かっこよく助ける』を選択し続け、好感度↑体力↑体力最大値↑も良いと思います。(キョウさん提供)

■共通イベント
・2月2週 バレンタインデー
好感度↑ 体力↑↑ やる気↑

・3月2週 ホワイトデー
好感度↑ 体力↑

・7月1週 七夕祭り
├野球がもっと上手くなりますように…主要パラメータの経験点↑
├契約更改がうまくいきますように…やる気↑
├ずっと健康でいられますように…体力↑体力最大値↑
└○○ちゃんと親密になれますように…好感度↑

■霜山 桐
▽基本攻略
一番最初に出会える彼女候補。
彼女に告白する場合は、12月4週に公園、海あたりを選ぶのが無難。

12月4週に告白が成功すれば、そのままクリスマスを一緒に過ごせることができ、野手なら敏捷P有効活用(上)、投手なら変化球P有効活用(上)がもらえます。
また、1月1週に初詣へ一緒に行くことができ、そこでも能力アップのチャンスがあります。

▽出会い
12月2週-バルカンズの取材でグラウンドを訪れた際、主人公と出会う。
├ゼヒ仲良くする→桐とデートができるようになる。
└慎重に様子をうかがう→特になにもなし

▽イベント
・12月4週 クリスマス-告白して付き合っていれば、敏捷P有効活用(上)がもらえる。

・1月1週 初詣
├もっと野球が上手くなりますように…主要経験点↑
├ケガなくシーズンを越せますように…『ケガしにくさ』取得
├今シーズン、優勝できますように…チームプレイ○
└桐さんと親密になれますように…好感度↑


☆公園
・キャッチボールをする…好感度↑体力↑

・のんびり過ごす…好感度↑体力↑


☆映画
上映している映画 好感度
12月 ラブロマンス
1~2月 ホームドラマ
3~4月 アクション
5~6月 コメディー
7月 ラブロマンス
8月 ホラー
9月 ミステリー


☆遊園地
・大混みで楽しめず…好感度↓体力↓

・野球アミューズメントパークで勝負ピッチングセンター
├ピッチングセンター…勝つ→変化球P有効活用 好感度↑体力↓やる気↑
|             負ける→体力↓
├キャッチングセンター…勝つ→技術P有効活用 好感度↑体力↓やる気↑
|              負ける→体力↓
└バッティングセンター…勝つ→技術P有効活用 好感度↑体力↓やる気↑
                負ける→体力↓

☆街
・楽しく過ごす…好感度↑体力↑

・マッサージチェアに居座っている人達に対して、
├行く…好感度↑体力↑
└行かない…好感度↑体力↑または、好感度↓体力↓


☆海
男にナンパされる
├ナチュラルに助ける…好感度↑体力↑↑
└かっこ良く助ける…好感度↑ やる気↑ 体力↑ 体力の最大値↑ または 精神↑ 体力↓ やる気↓


▽プレゼント
・野手-敏捷P有効活用(下)
・投手-変化球P有効活用(下)

■春日 泉美
▽出会い
1月1週-主人公が寝ている間に泉美が会いに家にきたことを父親から教えられる。

・選択肢
├会いに行く→泉美とデートができるようになる。
└行かない
   ↓
・行かない
├初詣にいく
└家でのんびり過ごす→疲れがとれる(大)

▽イベント
☆公園
・キャッチボールをする…好感度↑体力↑

・のんびり過ごす…好感度↑体力↑


☆映画
上映している映画 好感度
12月 ラブロマンス
1~2月 ホームドラマ
3~4月 アクション
5~6月 コメディー
7月 ラブロマンス
8月 ホラー ×
9月 ミステリー



☆遊園地
├ピッチングセンター…勝つ→変化球P有効活用 好感度↑体力↓やる気↑
|             負ける→体力↓
├キャッチングセンター…勝つ→技術P有効活用 好感度↑体力↓やる気↑
|              負ける→体力↓
└バッティングセンター…勝つ→技術P有効活用 好感度↑体力↓やる気↑
                負ける→体力↓


☆街
・マッサージチェアに居座っている人達に対して、
├行く…好感度↑体力↑
└行かない…好感度↑体力↑または、好感度↓体力↓


☆海
男にナンパされる
├ナチュラルに助ける…好感度↑体力↑↑
└かっこ良く助ける…好感度↑ やる気↑ 体力↑ 体力の最大値↑ または 精神↑ 体力↓ やる気↓


▽プレゼント
・『初球に強くなる本』→『初球○』取得
・『ピンチに強くなる本』→『ピンチ』レベルがアップ

■北条 時雨
▽出会い
勇村、フルと練習をすると食事に誘われる。
そこでその店で働いている時雨と出会う→体力↑

▽イベント
☆公園
・キャッチボールをする…好感度↑体力↑

・のんびり過ごす…好感度↑体力↑


☆映画
上映している映画 好感度
12月 ラブロマンス
1~2月 ホームドラマ ×
3~4月 アクション
5~6月 コメディー
7月 ラブロマンス
8月 ホラー
9月 ミステリー



☆遊園地
├ピッチングセンター…勝つ→変化球P有効活用 好感度↑体力↓やる気↑
|             負ける→体力↓
├キャッチングセンター…勝つ→技術P有効活用 好感度↑体力↓やる気↑
|              負ける→体力↓
└バッティングセンター…勝つ→技術P有効活用 好感度↑体力↓やる気↑
                負ける→体力↓


☆街
・マッサージチェアに居座っている人達に対して、
├行く…好感度↑体力↑
└行かない…好感度↓↓


☆海
男にナンパされる
├ナチュラルに助ける…好感度↑体力↑↑
└かっこ良く助ける…好感度↑ やる気↑ 体力↑ 体力の最大値↑ または 精神↑ 体力↓ やる気↓


▽プレゼント
・筋力P有効活用(下)

■カレン
▽出会い
ランダム
▽イベント
・日本一決定戦に応援にくる。日本一になると『威圧感』を取得



情報提供-キョウさん




パワプロ15攻略サイトランキングをチェック!
人気ブログランキング FC2ブログランキング ゲーム ランキング にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ

パワプロ14攻略 パワプロWii攻略 サクセス 栄冠ナイン編 高校レベル

パワプロ14攻略 パワプロWii攻略 サクセス 栄冠ナイン編 高校レベル
・サクセス 栄冠ナイン編 高校レベルに関する情報を募集しています。
情報提供をして頂ける方は、コメント欄よりお願い致します。

高校ランク条件
ランク ランクアップ条件 ランクダウン条件 進行アイコン数 新入生数
弱小 ---- ---- 4個 6人
そこそこ 県大会1回戦突破 県大会1回戦敗退 4個 7人
中堅 県大会準決勝突破 県大会準々決勝敗退 5個 8人
強豪 甲子園1回戦突破 県大会決勝敗退 6個 9人
名門 甲子園準決勝突破 甲子園決勝敗退 7個 10人




パワプロ15攻略サイトランキングをチェック!
人気ブログランキング FC2ブログランキング ゲーム ランキング にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ

パワプロ14攻略 パワプロWii攻略 サクセス 栄冠ナイン編 基本攻略

パワプロ14攻略 パワプロWii攻略 サクセス 栄冠ナイン編 基本攻略
・サクセス 栄冠ナイン編 基本攻略に関する情報提供を募集しております。
情報を提供して下さる方は、コメント欄にてお願い致します(*_ _)

■基本情報
☆高校の野球部監督となって、野球の名門校にするのが目的のモードです。

☆プレイ年数に制限はありません。

☆スター街道編に比べると、思い通りの選手を作るのは難しいですが、一度にたくさんの選手を登録することができます。

☆栄冠ナインで「プロ入りした選手」はスター街道編でチームメイトとして出現。

☆栄冠ナインで「プロ入りできなかった選手」は、スター街道編でサブキャラとして出現。
肉屋、魚屋、八百屋、ミゾット社員など。

☆スター街道でクリアした選手は、栄冠ナイン編でコーチとして出現。
マスに止まると経験点を上げてくれる

☆スター街道編で『あきらめる』を選んだ選手は栄冠ナインで悪影響を及ぼすコーチとして登場。

■基本はすごろく
青マス:必ず良いイベントが起こる
黄マス:練習効果がアップする
赤マス:必ず悪いイベントが起こる

赤マスはなるべく止まらないように進んでいくのがコツです。
どうしても赤マスしか止まることができない状態になった時のために、赤マスと青マスを入れ替えてくれるアイテムや、進行アイコンの数字を変えることのできるアイテムなどを常備しておくようにしましょう。

■グラウンドレベルについて
☆グラウンドレベルを上げることによって練習効率を上げ、効率的に選手を育成することができます。

☆グラウンドレベルは、器材や土を使用したり、イベントが起きたりすると上昇します。

☆グラウンドレベルを手っ取り早く上げられる土には白土と黒土があり、高校の強さが強豪校になると、自動的に白土から黒土に変更されます。
白土から黒土に変更されると、グラウンドレベルが10上がります

☆グラウンドレベルは99が最大です。




パワプロ15攻略サイトランキングをチェック!
人気ブログランキング FC2ブログランキング ゲーム ランキング にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ

パワプロ14攻略 パワプロWii攻略 サクセス 栄冠ナイン編 性格

パワプロ14攻略 パワプロWii攻略 サクセス 栄冠ナイン編 性格
・サクセス 栄冠ナイン編 性格に関する情報を募集しています。
情報提供をして頂ける方は、コメント欄よりお願い致します。

性格基礎知識
・選手の性格はランダムに決められる。

・占い師やアイテムで性格を変えることもできる。

性格
性格 固有戦術 説明
ごくふつう ファイト
超ファイト
打者→上位で使って、クリーンナップにつなげるもよし、下位で使って、なんとか上位につなげようとするのもよい
投手→先発・中継ぎ・抑えどこでも使える
熱血漢 熱血
闘魂
打者→パワー系が上がるので、クリーンナップ向きか
投手→速球が上がるので、力投派向きか。
やんちゃ 威圧
強心臓
打者→クリーンナップ、特に3番あたりにおいておけば、威圧があれば4番、5番を有利に対決できるし、強心臓があればチャンスを生かしやすくなる。
投手→ピンチで出番の多い中継ぎ、抑え向きか。
クール 究極の思考
精密機械
打者→ヒット率が高くなるので、1、2、3番の上位で使うのがベストか。
投手→ピンチで出番の多い中継ぎ、抑え向きか。
したたか くせ者
ゆさぶる
打者→2番あたりがベスト。くせ者で右打ちすると結構ファールで粘ってフォアボールを選んだり、ヒットを打ってくれたりする。ゆさぶるがあれば、そのあとのクリーンナップが活きてくる
投手→特になし
お調子者 お祭り男
黄色い声援
打者→2、3番あたりの上位で、前の打者が出塁したら使いたい。
投手→先発・中継ぎ・抑えどこでも使える
内気 ラッキーボーイ
地方球場の魔物
打者→下位打線で使って、上位につなげたい
天才肌 急成長
才能開花
打者→特になし
投手→特になし




パワプロ15攻略サイトランキングをチェック!
人気ブログランキング FC2ブログランキング ゲーム ランキング にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ

パワプロ14攻略 パワプロWii攻略 サクセス 栄冠ナイン編 登場サブキャラクター

パワプロ14攻略 パワプロWii攻略 サクセス 栄冠ナイン編 登場サブキャラクター
・サクセス 栄冠ナイン編 登場サブキャラクターに関する情報を募集しています。
情報提供して下さる方はコメント欄よりお願い致します。
■登場サブキャラクター基礎知識
・栄冠ナイン編で卒業していった生徒や、スター街道編で育てた選手がサブキャラクターとしてお話に登場します。

キャラクター説明 容姿
▽ミゾット社員
・器材の整備をしてくれたり練習器材の交換券をくれる。
・サラリーマンと服の色が似ているので見間違いやすい。
ミゾット社員は、服の真ん中あたりにファスナーかボタンのようなものをしているのが特徴。

◇接触オススメ度 ★★★★★

▽サラリーマン
・数人の学力が上がる。

◇接触オススメ度 ★★★

▽占い師
・ランダムで選ばれた選手の性格を変えるか聞かれる

◇接触オススメ度 ★★

▽職人
・野球道具をもらえる

◇接触オススメ度 ★★★★★

▽スカウト
・3人選択肢が出て、1人だけスカウトの評価を上げられる

◇接触オススメ度 ★★★★

▽スカウト(OB)
・OBのスカウト
・3人選択肢が出て、1人だけスカウトの評価を上げられる。

◇接触オススメ度 ★★★★

▽パン屋さん
・何らかの経験点を上げてくれる

◇接触オススメ度 ★★★

▽八百屋さん
・何らかの経験点を上げてくれる

◇接触オススメ度 ★★★

▽肉屋さん
・何らかの経験点を上げてくれる

◇接触オススメ度 ★★★

▽魚屋さん
・何らかの経験点を上げてくれる

◇接触オススメ度 ★★★

▽本屋さん
・特殊能力を取得できる本などももらえる

◇接触オススメ度 ★★★★

▽ショップ店員
・何らかのアイテムをもらえる。
戦績ポイントは貴重なので、なるべく接触してアイテムを買わないようにしておいた方が良い。

◇接触オススメ度 ★★★★

▽アイドル
・選手のモチベーションが上がる
・元マネージャーがなる

◇接触オススメ度 ★★★

▽プロ野球選手
・スター街道編で作った選手が継承として出現。
選手の練習効率が上がる。
※途中であきらめた選手の場合、練習効率が下がる。

◇接触オススメ度 ★~★★★★

▽ならずもの
・進行アイコンを全て変更される。
ブブーと音がするので、なにかマイナスなことのような感じもするが関係ない。
良い進行アイコンが手元にない場合は、接触すると良い

◇接触オススメ度 ★★



情報提供-キョウさん




パワプロ15攻略サイトランキングをチェック!
人気ブログランキング FC2ブログランキング ゲーム ランキング にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ