▼パワプロ14攻略 パワプロWii攻略 サクセス スターダムシステム |
☆サクセス スターダムシステムの情報提供を募集しております。
情報を提供して下さる方は、コメント欄にてお願い致します(*_ _)
|
■スターダムシステムとは |
友情が芽生えた状態で、練習を一緒にするとイベントが発生し、特殊コマンドが追加されたり、新たなイベントが発生したり、お得な情報を教えてもらったりできます。
投手の場合は野手と、野手の場合は投手と友情タッグが発生しません。
なので、友好度が一定値越えるとスターダムが発生します。
(ゆいさん、ミリオンさん提供)
※矢部くんに関しては、友情が芽生えていなくても『安売り情報』を提供してくれることがあるのを確認。
|
■キャラクター別スターダムシステム |
キャラクター名 |
特別コマンド名 |
猛田 慶次 |
アイテム改造 |
☆バット・ボール・グラブ・スパイクを改造してもらえます。
☆改造は成功する場合と失敗する場合がありますが、成功失敗に関係なく体力↑↑、やる気↑となるので、休むの代わりに利用するのも良いです。
☆改造をすると、改造をした元のアイテムはなくなります。
☆改造の対象とされるのは、装備しているアイテムだけです。
初期装備のアイテムは改造をしてもなくなりませんので、もし気に入ったアイテムを手に入れたら、次に改造してもらう時にははずしておくようにしましょう。
☆稀に低反発マットをもらえることがあります。
効果→毎日の自動回復量↑。持っているだけで効果あり
他にも、サポーターや神龍石、すけすけゴーグルなどをもらえることがあります
(ゆいさん、いっしーさん提供)
☆アイテムを装備した状態でサクセスを終了することができれば、アイテムの効果はほかのモードでその選手を使用しても継続されます。
■バット |
昔からのバット |
なし |
ミートバット |
ミート+1 |
パワーバット |
パワー+5 |
Sパワーバット |
パワー+10 |
マイティバット |
パワー+20 ミート-1 |
インパクトバット |
弾道+1 |
達人バット |
ミート+1 パワー+10 |
達人パワーバット |
弾道+1 パワー+10 |
ロックオンバット |
ロックオン設定になる。試合後壊れる |
全真芯バット |
全真芯設定になる。試合後壊れる |
■グラブ |
昔からのグラブ |
なし |
ノーミスグラブ |
エラー回避+1 |
Sノーミスグラブ |
エラー回避+2 |
キャッチンググラブ |
守備+1 |
見返りグラブ |
投手、野手共に試合での経験点が変動。
キャプテン時には効果なし |
達人グラブ |
守備+1 エラー回避+1 |
■スパイク |
昔からのスパイク |
なし |
ピッチングスパイク |
球速+1 |
Sピッチングスパイク |
球速+3 |
ふんばりスパイク |
肩力+1 |
ランニングスパイク |
走力+1 |
ヘビィスパイク |
スタミナ+5 |
Sヘビィスパイク |
スタミナ+10 |
達人スパイク |
肩力+1 走力+1 |
達人ピッチングスパイク |
球速+2 スタミナ+10 |
■ボール |
昔からのボール |
なし |
スナイパーボール |
コントロール+5 |
Sスナイパーボール |
コントロール+10 |
達人スナイパーボール |
肩力+1 コントロール+10 |
スライダー系上達ボール |
スライダー系の変化球+1 |
カーブ系上達ボール |
カーブ系系の変化球+1 |
フォーク系上達ボール |
フォーク系の変化球+1 |
シンカー系上達ボール |
シンカー系の変化球+1 |
シュート系上達ボール |
シュート系の変化球+1 |
|
|
矢部 明雄 |
安売り情報 |
☆矢部から○月○週にSHOPに行くとお得だという情報イベントが不定期で発生します。
その週にSHOPへ行くと、アイテムが安く買えたり、普段は売っていないアイテムを手に入れることができます。
|
上野 良人 |
ヒーリング |
☆『休む』コマンドが『ヒーリング』に変化し、より多く体力を回復できるようになり、体力の最大値↑もあります。
また、ケガや悩み、爆弾も治ることがあります。
|
フル=ハート |
レスキューFULL |
☆怪我したときにたまに助けてもらえるようになります。
また、練習の故障率が下がります。
|
東條 小次郎 |
最適能力アップ |
☆お買い得な能力を教えてくれます
|
友沢 亮 |
器材強化 |
☆練習器材の強化ができるようになります。
レベルは3段階あり、レベル1から一気に3に上げてくれる場合もあります。
■筋力練習 |
レベル1 |
ダンベル |
レベル2 |
バーベル |
レベル3 |
ミゾットベンチプレス |
■打撃練習 |
レベル1 |
竹バット |
レベル2 |
おもりバット |
レベル3 |
ミゾットバッティングマシン |
■走力練習 |
レベル1 |
タイヤ |
レベル2 |
3連タイヤ |
レベル3 |
ミゾットパラシュート |
■肩力練習 |
レベル1 |
チューブ |
レベル2 |
極太チューブ |
レベル3 |
ミゾットラットマシン |
■守備練習 |
レベル1 |
守備用ネット |
レベル2 |
豪華守備用ネット |
レベル3 |
ミゾットノックネット |
■精神練習 |
レベル1 |
癒し系音楽 |
レベル2 |
アロマテラピー |
レベル3 |
ミゾットリラックスカプセル |
|
|
六道 聖 |
マンツーマン特訓 |
☆試験を受け、合格すると経験点がもらえます。
☆スターダムを断ると聖との友情タッグの効果アップ
■試験 |
参級試験 |
☆野手
▼10球中7球ストレートをフェアゾーンに入れる
・失敗→六道の評価↓
・成功→六道の評価↑ 筋力↑敏捷↑技術↑精神↑
☆投手
▼ストレートのみで10球中7球的に入れたら合格
|
弐級試験 |
☆野手
▼10球中、6球フェアゾーンに入れる。
ボールはストレートと変化球両方。
インコースは引っ張り、アウトコースは流さなければいけない。
・失敗→六道の評価↓
・成功→六道の評価↑ 筋力↑敏捷↑技術↑精神↑
☆投手
▼フルとの実践練習。
10球投げて、持ち点の20点を10点以内に抑えると合格
|
壱級試験 |
☆野手
▼
☆投手
▼変化球のみで的に10球入れる(的に入れるごとに1点)。
真ん中の赤いところに入れると、2点入る。
10点以上で合格。
|
|
情報提供-鉄腕アトムさん
|
勇村 武士 |
風雲・武士道 |
☆選択肢
逃げる→『逃げ球』を取得することがあります。
このまま聞く→風雲・武士道が発動し、特殊コマンド『勇村』が選択できるようになります。
☆効果が高い練習をしてくれる一方で、全く関係ない買い物を頼まれることもあります。
■風雲・武士道 |
真・夕食会 |
勇村評価↑ やる気↑ 体力↑↑ |
神技・友情タッグ |
勇村評価↑ 筋力↑ 敏捷↑ 技術↑ 変化球↑ 精神↑ |
超必殺・トーク術 |
勇村評価↑ 精神↑ 体力↑ |
激烈・基礎体力 |
勇村評価↑ 筋力↑ 敏捷↑ 技術↑ 精神↑ スタミナ↑ 体力の最大値↑ |
超絶スタミナトレーニング |
勇村評価↑ 筋力↑↑ |
買い物 |
勇村評価↑ パワリンDX 筋力↑ 敏捷↑ |
|
|
芦谷 翔 |
ミーティング練習 |
☆チームメイトから特殊能力を取得できるチャンスがあります。
自分がほしい特殊能力を持ったチームメイトがミーティング練習にいたら大チャンス。
特殊能力が取得できない場合は、筋力や技術などの主要経験点が若干プラス
|
橘 みずき |
にょっきり才能開花練習 |
☆変化球特別練習ができるようになります。
練習をするとランダムで変化量+1を取得できます。
取得していない方向の変化球を選んだ場合は、スライダー、シュートなど基本的な変化球を覚えます。
失敗した場合は、筋力、技術など主要経験点が若干もらえます。
☆低確率でオリジナル変化球取得イベントが起こります。
☆野手の場合、「巧打練習」と「長打練習」の2つから選択できるようになる。
それぞれ成功するとミート+1 パワー+1(りょさん提供)
|
堂城川 一朗 |
財テク |
☆投資や所持品の販売ができるようになります。
|
六道+みずき |
つぼマッサージ |
☆詳細募集
情報提供-りょさん、mhさん
|
六道+芦谷 |
野球クイズ |
☆詳細募集
情報提供-りょさん
|
猛田+東條 |
超居残り練習 |
☆この2人が同じ練習のとき発動。
やるかやらないかの選択ができる。
やるを選び成功すると その練習でもらえるはずの経験点が倍に。
失敗すると0になる。
成功失敗に関わらず体力が大幅に削られる。
体力が多いほうが成功率高いかも(自分は体力MAXのとき失敗したことがない)
情報提供-りょさん
|
友沢+みずき |
愛の先輩実践練習 |
☆友沢とみずきのスターダムが出ている状態で、二人が同じ場所にいるときに一緒に練習すると発動。 友沢と一打席勝負した! 僕は負けましたが技術と筋力もらいました。
情報提供-TAKERUさん
|