fc2ブログ

パワプロ14攻略 パワプロWii攻略 打撃フォーム一覧

パワプロ14攻略 パワプロWii攻略 打撃フォーム一覧
・打撃フォームの情報提供を募集しております。
情報を提供して下さる方は、コメント欄にてお願い致します(*_ _)
■スタンダード
スタンダード1 ノーマル(基準)
スタンダード2 バックスイングで溜めをつくる
スタンダード3 バットを揺らす
スタンダード4 バット揺らし、バックスイングで溜め
スタンダード5 バットを立てる
スタンダード6 バットを立て、バックスイングで溜め
スタンダード7 バットを立て、揺らす
スタンダード8 バットを立て、揺らし、バックスイングで溜め
スタンダード9 バットを寝かせ、揺らす
スタンダード10 バットを寝かせ、揺らし、バックスイングで溜め
スタンダード11 バットを一度往復させ、バットを寝かす
スタンダード12 バットを一度往復させ、バットを寝かし、バックスイングで溜め
高橋打法 高橋 信二(日)
田中幸打法 田中 幸雄(日)
中島打法 中島 裕之(西)
野田打法 野田 浩輔(西)
江藤打法 江藤 智(西)
片岡打法 片岡 易之(西)
福浦打法 福浦 和也(ロ)
大塚打法 大塚 明(ロ)
村松打法 村松 有人(オ)
大西打法 大西 宏明(オ)
水口打法 水口 栄二(オ)
塩崎打法 塩崎 真(オ)
平野恵打法 平野 恵一(オ)
清原打法 清原 和博(オ)
磯部打法 礒部 公一(楽)
リック打法 リック(楽)
福留打法 福留 孝介(中)
立浪打法 立浪 和義(中)
井端打法 井端 弘和(中)
谷繁打法 谷繁 元信(中)
中村紀打法 中村 紀洋(中)
金本打法 金本 知憲(神)
濱中打法 濱中 治(神)
藤本打法 藤本 敦士(神)
桧山打法 桧山 進次郎(神)
古田打法 古田 敦也(ヤ)
鈴木健打法 鈴木 健(ヤ)
青木打法 青木 宣親(ヤ)
高橋由打法 高橋 由伸(巨)
二岡打法 二岡 智宏(巨)
斉藤打法 斉藤 宜之(巨)
矢野打法 矢野 謙次(巨)
木村拓打法 木村 拓也(巨)
小笠原打法 小笠原 道大(巨)
谷打法 谷 佳知(巨)
阿部打法 阿部 慎之助(巨)
前田智打法 前田 智徳(広)
新井打法 新井 貴浩(広)
緒方打法 緒方 孝市(広)
梵打法 梵 英心(広)
金城打法 金城 龍彦(横)
鈴木尚打法 鈴木 尚(横)
石井琢打法 石井 琢朗(横)
仁志打法 仁志 敏久(横)
掛布打法 掛布雅之(OB)
長嶋茂打法 長嶋茂雄(OB)
波留打法 波留敏夫(OB)
ホームランくん打法 ホームラン予告をする
スタンダード61 松井 稼頭央(メ)
スタンダード62 松井 秀喜(メ)
スタンダード63 城島 健司(メ)
スタンダード64 若松 勉(OB)
スタンダード65 新庄 剛志(OB)
■オープン
オープンスタンス1 ノーマル(基準)
オープンスタンス2 バックスイングで溜めをつくる
オープンスタンス3 バットを揺らす
オープンスタンス4 バット揺らし、バックスイングで溜め
オープンスタンス5 バットを立てる
オープンスタンス6 バットを立て、バックスイングで溜め
オープンスタンス7 バットを立て、揺らす
オープンスタンス8 バットを立て、揺らし、バックスイングで溜め
オープンスタンス9 バットを寝かせる
オープンスタンス10 バットを寝かせ、バックスイングで溜め
オープンスタンス11 バットを寝かせ、揺らす
オープンスタンス12 バットを寝かせ、揺らし、バックスイングで溜め
坪井打法 坪井 智哉(日)
和田打法 和田 一浩(西)
貝塚打法 貝塚 政秀(西)
中村打法 中村 剛也(西)
里崎打法 里崎 智也(ロ)
北川打法 北川 博敏(オ)
今岡打法 今岡 誠(神)
赤星打法 赤星 憲広(神)
鳥谷打法 鳥谷 敬(神)
赤松打法 赤松 真人(神)
ラミレス打法 ラミレス(ヤ)
宮本打法 宮本 慎也(ヤ)
李承打法 李承(巨)
小関打法 小関 竜也(巨)
川中打法 川中 基嗣(巨)
大道打法 大道 典嘉(巨)
脇谷打法 脇谷 亮太(巨)
嶋打法 嶋 重宣(広)
八重樫打法 八重樫 幸雄(OB)
オープンスタンス32 井口 資仁(メ)
オープンスタンス33 岩村 明憲(メ)
■神主
落合打法 落合 博満(OB)
■クラウチング
クラウチング1 ノーマル(基準)
クラウチング2 バックスイングで溜めをつくる
クラウチング3 足をオープン気味に構える
クラウチング4 足をオープン気味に構え、バックスイングで溜め
バース打法 バース(OB)
クロマティ打法 クロマティ(OB)
ブーマー打法 ブーマー(OB)
ブライアント打法 ブライアント(OB)
■振り子
振り子打法1 ノーマル(基準)
振り子打法2 バックスイングで溜めをつくる
■バスター
バスター打法1 ノーマル(基準)
バスター打法2 バックスイングで溜めをつくる
■一本足
王打法打法 王 貞治(OB)
■オリジナル
カブレラ打法 カブレラ(西)
細川打法 細川 亨(西)
ズレータ打法 ズレータ(ロ)
ローズ打法 ローズ(オ)
種田打法 種田 仁(横)
梨田打法 梨田 昌孝
オリジナル打法7 天秤打法(近藤和彦?)
オリジナル打法8


スポンサーサイト





パワプロ15攻略サイトランキングをチェック!
人気ブログランキング FC2ブログランキング ゲーム ランキング にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ

パワプロ14攻略 パワプロWii攻略 投球フォーム一覧

パワプロ14攻略 パワプロWii攻略 投球フォーム一覧
・投球フォームの情報提供を募集しております。
情報を提供して下さる方は、コメント欄にてお願い致します(*_ _)
■オーバースロー
オーバースロー1 ワインドアップ
オーバースロー2 グラブを胸の位置に持っていってワインドアップ
オーバースロー3 ノーワインドアップ
オーバースロー4 ノーワインドアップ、一歩下がる
オーバースロー5 ノーワインドアップ、勢いをつける
オーバースロー6 セットポジション
オーバースロー7 セットポジション。ランナーあり時グラブ位置高い
オーバースロー8 ワインドアップ、2段モーションっぽい
オーバースロー9 ノーワインドアップ、2段モーションっぽい
オーバースロー10 セットポジション、2段モーションっぽい
涌井投法 涌井 秀章(西)
石井貴投法 石井 貴(西)
斉藤和投法 斉藤 和巳(ソ)
和田投法 和田 毅(ソ)
新垣投法 新垣 渚(ソ)
馬原投法 馬原 孝浩(ソ)
清水直投法 清水 直行(ロ)
小林雅投法 小林 雅英(ロ)
黒木投法 黒木 知宏(ロ)
本柳投法 本柳 和也(オ)
光原投法 光原 逸裕(オ)
セラフィニ投法 セラフィニ(オ)
岩隈投法 岩隈 久志(楽)
田中投法 田中 将大(楽)
吉崎投法 吉崎 勝(楽)
岡本投法 岡本 真也(中)
杉山投法 杉山 直久(神)
久保田投法 久保田 智之(神)
藤川投法 藤川 球児(神)
三浦投法 三浦 大輔(横)
工藤投法 工藤 公康(横)
川村投法 川村 丈夫(横)
藤井投法 藤井 秀悟(ヤ)
石井一投法 石井 一久(ヤ)
五十嵐投法 五十嵐 亮太(ヤ)
上原投法 上原 浩治(巨)
パウエル投法 パウエル(巨)
内海投法 内海 哲也(巨)
豊田投法 豊田 清(巨)
黒田投法 黒田 博樹(広)
永川投法 永川 勝浩(広)
横山投法 横山 竜士(広)
青木高投法 青木 高広(広)
村田兆投法 村田 兆治(OB)
西本投法 西本 聖(OB)
星野伸投法 星野 伸之(OB)
山内泰投法 山内 泰幸(OB)
郭源治投法 郭 源治(OB)
小林幹投法 小林 幹英(OB)
オーバースロー50 斎藤 隆(メ)
オーバースロー51 佐々木 主浩(OB)?
オーバースロー52 野茂 英雄(メ)
オーバースロー53 大塚 晶則(メ)
オーバースロー54 森 慎二(メ)
オーバースロー55 岡島 秀樹(メ)
オーバースロー56 井川 慶(メ)
オーバースロー57 桑田 真澄(メ)
オーバースロー58 松坂 大輔(メ)
■スリークォーター
スリークォーター1 ワインドアップ
スリークォーター2 ノーワインドアップ
スリークォーター3 ノーワインドアップ、勢いをつける
スリークォーター4 セットポジション
スリークォーター5 ワインドアップ、2段モーションっぽい
スリークォーター6 ノーワインドアップ、2段モーションっぽい
スリークォーター7 セットポジション、2段モーションっぽい
スリークォーター8 ワインドアップ、体が少し丸まる
スリークォーター9 ワインドアップ、体が少し丸まる。ランナーあり時グラブ位置高い
スリークォーター10 ノーワインドアップ、体が少し丸まる
スリークォーター11 ノーワインドアップ、体が少し丸まる。ランナーあり時グラブ位置高い
スリークォーター12 ノーワインドアップ、ランナーあり時フォームが変わる
スリークォーター13 セットポジション、ランナーあり時フォームが変わる
ダルビッシュ投法 ダルビッシュ有(日)
八木投法 八木 智哉(日)
武田勝投法 武田 勝(日)
武田久投法 武田 久(日)
山本投法 山本 一徳(日)
西口投法 西口 文也(西)
帆足投法 帆足 和幸(西)
杉内投法 杉内 俊哉(ソ)
神内投法 神内 靖(ソ)
甲藤投法 甲藤 啓介(ソ)
小宮山投法 小宮山 悟(ロ)
デイビー投法 デイビー(オ)
有銘投法 有銘 兼久(楽)
スリークォーター27 伊良部 秀輝(OB)
山本昌投法 山本 昌(中)
岩瀬投法 岩瀬 仁紀(中)
下柳投法 下柳 剛(神)
桟原投法 桟原 将司(神)
吉見投法 吉見 祐治(横)
クルーン投法 クルーン(横)
福田投法 福田 聡志(巨)
大野投法 大野 豊(OB)
スリークォーター36 入来祐作(メ)
■サイドスロー
サイドスロー1 ワインドアップ
サイドスロー2 ノーワインドアップ
サイドスロー3 ノーワインドアップ、勢いをつける
サイドスロー4 セットポジション
サイドスロー5 ワインドアップ、投球時腕の位置が低い
サイドスロー6 ノーワインドアップ、投球時腕の位置が低い
サイドスロー7 ノーワインドアップ、勢いをつける、投球時腕の位置が低い
サイドスロー8 セットポジション、投球時腕の位置が低い
鎌倉投法 鎌倉 健(日)
MICHEAL投法 MICHEAL(日)
正津投法 正津 英志(西)
岩崎投法 岩崎 哲也(西)
鈴木投法 鈴木 義広(中)
デニー投法 デニー友利(中)
吉野投法 吉野 誠(神)
ウィリアムス投法 ウィリアムス(神)
木塚投法 木塚 敦志(横)
加藤投法 加藤 武治(横)
梅津投法 梅津 智弘(広)
小林繁投法 小林 繁(OB)
みずき投法 橘 みずき(サクセス)
■アンダースロー
アンダースロー1 ワインドアップ
アンダースロー2 ノーワインドアップ
アンダースロー3 ノーワインドアップ、勢いをつける
アンダースロー4 セットポジション
渡辺俊投法 渡辺 俊介(ロ)




パワプロ15攻略サイトランキングをチェック!
人気ブログランキング FC2ブログランキング ゲーム ランキング にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ